▼この商品はAbemaSPECIALチャンネルで6/14放送の「買えるAbemaTV社」にて紹介!
REC COFFEE、Ninety Plus Japanの協力で実現!
世界でも注目される日本一のバリスタ岩瀬由和さんが代表をつとめるコーヒーショップREC COFFEEと、同じく岩瀬さんが日本の代表をつとめるコーヒーメーカーNinety Plus社の協力により貴重なコーヒー豆を販売できることになりました。
Ninety Plusの中でも別格!幻のコーヒー豆!
農園の管理者ホセ・アルフレッドさんの名前に因んで命名された「Ninety Plus ホセ・アルフレッドプロセス」。ホセ・アルフレッドが作ったオリジナルプロセスは世界中のバリスタを魅了してしまうほどのコーヒー豆です。
独自のオリジナルプロセスで深みのある味に
コーヒーの実ごと乾燥させるナチュラルプロセスに、発酵プロセスを組み入れたオリジナルのプロセスで製造してます。そのため他のコーヒーではなかなか出せないフレーバーのパワフルさや深みを楽しんでいただけます。
まるで香水かのような心地よいフレーバー
上質なチョコレートリキュール、ダークラムを思わせる風味で、いいコーヒーの条件とも言われている「ロングアフターテイスト(後味がのこる)」を感じられるコーヒー豆です。カカオニブのような心地良い後味をお楽しみください。
ホットコーヒーでもアイスコーヒーでも楽しめる
パイナップルのような重厚な甘さや香りが特徴の「ホセ・アルフレッドプロセス」ですが、温度が下がって行くごとに香りがかわっていくため、一味違う風味を楽しんでいただけます。温度帯の変化による味の違いを楽しみながら1杯のコーヒーを時間をかけてゆっくり飲んでいただくことがおすすめです。
高級コーヒー豆が手軽なドリップバッグで楽しめる
Ninety Plusの最高級コーヒー豆「ホセ・アルフレッドプロセス」をお手軽に飲んでいただけるよう、現在、買えるAbemaTV社でしか買えないドリップバッグも用意しました。カップに装着しドリップするだけで簡単にお召し上がりいただけます。豆を購入する前にまずは試したいという方にもおすすめです。
ドリップバッグ3種類詰め合わせセットもご用意!
コーヒールンバ平岡が紹介した「Ninety Plus ホセ・アルフレッドプロセス」「Ninety Plus ジュリエット」「Ethiopia アレーカ」を各1袋づつセットにした「平岡厳選!ドリップバッグ3種詰め合わせセット」をご用意しました!商品の購入は《こちら》から!
コーヒールンバ平岡がオフィスに出張!
サイバーエージェントが運営する、知識や特技のマーケットREQUにてコーヒールンバ平岡の「オフィスに出張!サチオピアコーヒー」販売中です。オフィスにコーヒールンバ平岡さんを招いて美味しいコーヒーを淹れてもらいませんか?
Ninety Plus ホセ・アルフレッドプロセス 80g(コーヒー豆)
¥6,900(税込) → ¥4,830(税込)
サイズ:(約)横13.5×高さ12.5×奥行5.6cm
内容量:80g
Ninety Plus ホセ・アルフレッドプロセス ドリップバッグ (3袋)
¥3,240(税込) → ¥2,268(税込)
サイズ:(約)横10×高さ12.5
内容量:30g(内容量:10g×3袋)
生産国:パナマ共和国
地域:チリキ県ボルカンバルー
品種:ゲイシャ種
農園:ナインティプラスゲイシャエステート
農園主:ジョセフ・ブロードスキー
標高:1,650m
生産処理:ナチュラル
素材成分:コーヒー豆
要注意事項:高温・多湿を避け開封後お早めにお召し上がり下さい。
賞味期限:9月10日(月)まで