番組限定オリジナル商品第2弾として 人気うどんライター・井上こんさんプロデュース『ふくうどん』の販売を決定

番組限定オリジナル商品第2弾として 人気うどんライター・井上こんさんプロデュース『ふくうどん』の販売を決定

インターネットテレビ局「AbemaTV」を通じたインターネットテレビショッピング事業を行う株式会社買えるAbemaTV社は、2018年5月10日(木)放送回にて、番組限定オリジナル商品第2弾を販売することを決定いたしました。

株式会社買えるAbemaTV社は、インターネットテレビ局「AbemaTV」を通じたインターネットテレビショッピング事業を行う新子会社として、サイバーエージェントおよび株式会社テレビ朝日、株式会社ロッピングライフとの共同出資にて2017年12月1日(金)に設立されました。2018年2月1日(木)にインターネットテレビショッピング番組「買えるAbemaTV社」の第1回目を放送し、以降「AbemaSPECIALチャンネル」にて毎週木曜日夜11時に放送中です。個性豊かなハンバイヤー(※1)と販売部長の伊達が自ら商品を販売するほか、当社社長で「AbemaTV」総合プロデューサーでもある藤田との社長会議の様子など、その裏側まですべてを放送することで話題を呼んでおります。

この度「買えるAbemaTV社」は、番組限定オリジナル商品第2弾を販売いたします。「買えるAbemaTV社」限定オリジナル商品第2弾は、さまざまなメディアで活躍するうどんライターであり、年間約450杯食す、井上こんさんの、ご自身初のオリジナル商品『ふくうどん』です。福岡の小麦「ニシホナミ」を使った同商品は、啜ればツルッ、噛めばモチッと、これまでの乾麺にはない生き生きとした食感と小麦本来の甘みが特徴で、乾麺の中でもニシホナミ100%を原料とするものは全国的に極めて珍しく、すでに業界からの注目も集めています。最大の特徴は“食感の良さ”。「うどんの“コシ”以外の良さを広めたい」「うどんはファーストタッチが大切。なめらかさを最大限に感じられるように」(井上さん)と、形状はあえて平たく、唇に当たる表面積を大きくしました。また、一人暮らしの視聴者を想定し、麺長は18.5cmに設定し、小さな鍋やフライパンでも茹でムラができないよう配慮しております。
また2018年5月10日(木)放送の『買えるAbemaTV社 オリジナル商品販売2時間SP』に、お笑いトリオ ロバート・馬場裕之さんと、現在放送中の「AbemaTV」開局2周年記念オリジナル連続ドラマ『会社は学校じゃねぇんだよ』より、特別ゲストとして松岡広大さんの出演が決定いたしました。
そのほか番組内では、オリジナル商品第1弾となる、スタイリストであり、グランピングキャンプマニアのハンバイヤーとして出演中の平健一さんプロデュースのグリップスワニー(GRIP SWANY)買えるAbemaTV社限定カラーも100個限定で販売いたします。
いずれも限定販売の商品ですので、ぜひご覧ください。

(※1)「ハンバイヤー」とは、メーカー・ベンダーからの商品仕入れ業務(バイヤー)と番組内での販売業務(ハンバイ)を両方行う職種、という意味の造語です。

■「買えるAbemaTV社」オリジナル商品第2弾概要

商品名:うどんマニア井上こん監修 『ふくうどん』
※『ふくうどん』には「福岡」「満腹」「口福」3つの“ふく”が込められている
ハンバイヤー:井上こん
価格:2,980円(税別)/(内容:うどん200g・2人前×3袋、つゆ×2袋)
※商品名や価格などが変更になる可能性がございます。
※詳細については5月10日(木)夜10時より放送の番組をご覧ください。

●井上こんプロフィール

1986年福岡県生まれ。明治大学農学部農学科を中退後、フリーライターの道へ。食や旅、体験モノを軸に雑誌とWEB媒体で取材記事やコラムを執筆。また、趣味のうどん活動が高じ、テレビや雑誌、ブログ「うどん手帖」でうどんの世界を紹介。西武線沿線うどんラリー2018アドバイザー。
公式サイト『うどん手帖』:http://koninoue.com/

買えるAbemaTV社

毎週木曜よる11時